
ブログ運営しているひろくまです!
今回はソースネクストの【ZERO ウィルスセキュリティ】15年以上愛用している4つのポイント!ってことで
ずっと使っている理由は「価格が安い!」「ラク!(かんたん)」「動作が軽い!」「ずっと更新料0円」なのでWindowsXPの頃から愛用しています。
この4つのポイントを押さえて解説していきます。
ここから管理人がおすすめするパソコンのソフト【ZERO ウィルスセキュリティ】の紹介します。
まず価格が安い!
価格は1台用なら1,980円(税込)
3台用でも3,800円(税込)と低価格。
人にすすめたい製品「第1位」に選ばれています!
「出典:ZEROウィルスセキュリティ」
他の主要5社と比較して約40%の支持を受けている定評のある製品といえるでしょう。
ZERO ウィルスセキュリティは2003年より当時衝撃の1,980円で発売されたソフトで以前は更新料がかかりましたが現在は更新料も無料。のべ登録数は1000万本を超えるベストセラー商品です。
販売本数1位の実績
本製品は、2007 年・2008 年・2011 年・2013 年に国内販売本数 第1位になっています。
2007年・2008年「 ウイルスセキュリティZERO」
2011年「 ウイルスセキュリティZERO 1,980円」
2013年「 ウイルスセキュリティZERO Windows 8対応」
パソコン用ソフト/セキュリティモデル別数量シェア全国有力家電量販店販売実績を集計する GfK Japan 調べ
こちらのセキュリティーソフトは管理人がWindowsXPの頃から今のWindows10までずっと愛用しているものなので怪しいソフトではありません。
価格・コスパ面など申し分ない品質です。
こちらの記事では
・初心者でもかんたんなのがいい!
・どのセキュリティソフトがいいのかわからない!
・とりあえず安く済ませたい!
・動作が軽いのがいい!
・更新手数料を払いたくない!
などが該当する方におすすめセキュリティソフトです。
ZERO ウィルスセキュリティは初心者でもかんたん
ZERO ウィルスセキュリティが初心者でもかんたんな理由。
- メニュー画面がシンプル
- 最初の初期設定だけでもOK
- ウィルス検査
- バージョンアップも自動
使えるOSは4つ
ZERO ウィルスセキュリティは「Windows」をはじめ「Mac」「 iOS (iPhone/iPad)」「Android」の4種類のOSを対応しています。
ZEROはツールはメニュー画面がシンプル
ZERO ウィルスセキュリティは「安い・早い・ラク」を追求したセキュリティソフト。
本製品のテーマは「安い、軽い、ラク」。2003年の発売以来、一貫して追及し続けています。製品やパソコンの状態から設定まで、すべてが一目でわかるメイン画面。
ZERO ウィルスセキュリティのメニュー画面はとてもシンプルです。
お使いのパソコンが安全なのかが一目瞭然となってます。
検知したウィルスは素早く自動で処置
検知したウィルスは自動で勝手に処置したあとに報告してくれます。

ウィルス駆除したよー!って報告してくれます
常にご自身のパソコンからウィルスが入ってくるのを守ります。
最初の初期設定だけでもOK
余計な操作も手間いらずZERO ウィルスセキュリティのはじめの操作は1度インストールしたあとの初期設定だけ!
あとは放置でもOKです。
むずかしい操作もなくかんたん設定で時間もかからずラクなソフトです。
他社の乗り換えも楽々
パソコンに付属のマカフィーやウィルスバスターの3ケ月間お試し期間が過ぎたセキュリティソフトなど、右下から出てくる更新のお知らせが邪魔だと感じる方がいると思います。

右下からみょーんってでてくるやつですね…
「ZERO ウィルスセキュリティ」インストール時に自動検出によって1クリックで他のセキュリティソフトを削除(アンインストール)してくれます。
「出典:ZEROウィルスセキュリティ」
使用していないセキュリティソフト自体をパソコンから完全削除してくれるので右下の更新お知らせの広告等も表示されなくなります。
ウィルス検査
「ZERO ウィルスセキュリティ」ウィルス検査画面です。
- クリック検査
- パソコン全体の検査
- 特定フォルダの検査
- ルートキット検査
- 脆弱性の有無を検査
- トラッキングクッキー検査
- 重要な変更の有無の検査
7種類の検査を手動で行うことができます。
定期検査をする場合は左下の「定期検査の新規作成」より設定が必要です。
バージョンアップも自動
ZERO ウィルスセキュリティは価格が安いソフトですが日々バージョンの更新をしています。
自動でおこなってくれますので基本放置でOKです。
どのセキュリティソフトがいいのかわからない方
セキュティソフトは色々なところから出ているのでどれ使っていいかわからないっていう方には
ZERO ウィルスセキュリティでなんの問題ありません。

ZERO ウィルスセキュリティ一択で大丈夫ですよ!
価格・コストパフォーマンス面でも優秀です。
次から他のセキュリティソフトの価格比較の説明をします。
とりあえず安く済ませたい方
セキュリティソフトっても目には見えないところで監視してるのでいまいち実感がわかないのが現状です。
パソコンを使用していくには常にいれておかなければならないソフトなのも事実。
とりあえずセキュリティソフトは安く済ませたいって方にはZERO ウィルスセキュリティで問題ないです。
価格も1台用:1,980円(税込)ですし
複数のパソコンを持っている方なら3台用のZERO ウィルスセキュリティもあります。
3台用でも3,800円(税込)です。
1台用を複数購入するよりさらに低価格で買えるのでお得です。
他社とのソフトの価格比較はこちら
- ZEROウィルスセキュリティ(1台)
- ZEROウィルスセキュリティ(3台)
- ノートン360 アンチプラス(1台)
- ウィルスバスター(無制限)
- マカフィー アンチウィルス(不明)
- カスペルスキーセキュリティ(1台)
- ESET (1台)
- 1,980円 (税込)※更新0円
- 3,800円 (税込)※更新0円
- 4,298円 (税込) 更新料:3,980円
- 5,720円 (税込) 更新料:5,280円
- 2,980円 (税込) 更新料:2,916円
- 4,054円 (税込) 更新料:3,850円
- 4,950円(税込)更新料:3,000円
下の他社は1年ごとに更新(有料)が必要ですが
ZEROウィルスセキュリティは「1台用」「3台用」も共に更新料が0円です。
しかも3台用の価格のほうが1年更新の他の製品より安いです。

パソコンが複数あるなら3台版のほうが
1台あたり1,267円!お得です!
動作が軽いのがよい
確かな軽さ!ZEROウィルスセキュリティは軽いソフト!
ウィルススキャン中など重いソフトだと作業していてストレスですよね。ZEROウィルスセキュリティは余計なツールが入ってないせいか他のソフトより比較的軽い仕様となっています。
動作が重いセキュリティソフトなんてストレスが溜まるだけ!
セキュリティソフト入れるなら軽いZEROウィルスセキュリティを使いましょう。

ずっと使用していますが重いと感じたことは1度もないです!
世界16製品の中では3位の軽さを誇るZEROウィルスセキュリティです!
オーストリアの第三者機関、AV-Comparativesが年間に数回(2019年は2回)実施する各種性能テストの1つ「Performance Test(軽さテスト)」で、年間3位を獲得しています。同テストはセキュリティソフトがパソコンの動作に与える影響を7つの項目で評価し、合計ポイントで評価するもので、世界16製品中3位となりました。
余談で世界16製品中1番軽いセキュリティソフト1位は「ESET インターネットセキュリティ」です。
ESETの値段が高めの設定なので推奨はしていません。
一生更新手数料ゼロ円(期限なし)
他にはない更新料0円!(期限なし)
パソコンが使える限る守ってくれる!
ZEROウィルスセキュリティは1台に1回入れるだけ!
- 契約更新なし
- 継続料もなし
- 更新はパソコンが使える限りはずっと更新料0円です!
- 契約更新もなければ継続料もありません
- ZEROウィルスセキュリティが入っている端末が使える限りは更新料0円です
ZEROウィルスセキュリティのデメリット
ZEROウィルスセキュリティのデメリットの説明です。
安い反面、他のソフトより性能が劣る?
ZEROウィルスセキュリティは「安い・軽い・ラク」を重点的においている反面、値段の安さから他のセキュリティソフトよりは性能は劣るようです。
しかし長年使っている管理人の感想は特に他のセキュリティソフトと比べても
特に気になるほど性能が劣るというほどの差は体感的には感じられません。

管理人は安くて使いやすいのでずっとZEROウィルスセキュリティを
使っていきます。高ければいいってわけでもないので。
有料オプションが4つある
ZEROウィルスセキュリティは4つの有料オプションがあります。
他のソフトはこれらの機能が付いているのがほとんどですが、ZEROウィルスセキュリティはこれらが後付けなので安い価格て提供できるともいえます。
- パスワード管理機能:3,000円
- バックアップ機能:3,000円
- パソコン高速化ツール+シュレッダーツール
:2つで3,000円
それぞれ(税別)です。

長年1度も使ったことないオプションなので不要です。
これらのオプションを追加すると他のソフトより割高になってしまいます。
低コストで抑えたいのなら必要ないオプションともいえます。
ユーザーの声(アンケートより)
ZEROウィルスセキュリティを実際使用している実際のユーザーの声を貼っておきます。
お客様の声はこちら
ユーザー登録アンケートより(原文のまま)
- 更新料ゼロがいい!大満足です。(神奈川県/岡村みね子さん)
- 毎年更新料取られる他社製品より断然安く使用できるのがとても良い(千葉県/片山久男さん)
- ウイルスセキュリティは価格ばかりが目立っていますが、一番の特徴は確かな品質だと思います。安心してパソコンが楽しめるので、本当に助かります。(愛知県/神谷洋さん)
- 簡単にウイルス駆除出来てびっくりしました。使いやすすぎです。(愛知県/田下富也さん)
- 動作が軽くて非常に使いやすい。サポートが充実しているのも良い。(兵庫県/高元良久さん)
- win7より今回で3台目。信頼、安心して使用してます。(愛知県/植本幸男さん)
- すべてに満足しています。軽い・確実・安価・安心!すべて(3台)のPCで使わせていただいています。(岐阜県/大前恭一さん)
- 昔から使ってます。年度更新が無いのが良心的で助かります。(東京都/浜田広次さん
「引用:ZEROウィルスセキュリティ」
などなどZEROウィルスセキュリティの評判はよいようですね。
まとめ:【ZERO ウィルスセキュリティ】15年以上愛用している4つのポイント!
- ZERO ウィルスセキュリティは初心者でもかんたん
- どのセキュリティソフトがいいのかわからない方
- できれば安く済ませたい方
- 動作が軽いのがよい
- ・一生更新手数料ゼロ円(期限なし)
- ZEROウィルスセキュリティのデメリット
- ユーザーの声(アンケートより)
- まとめ:【ZERO ウィルスセキュリティ】15年以上愛用している4つのポイント!
【ZERO ウィルスセキュリティ】15年以上長年愛用し続けている3つの理由の紹介をしました。
管理人が長年使用している理由は「価格が安い!」「ラク!(かんたん)」「動作が軽い!」「ずっと更新料0円」
この4つの理由で使っているだけですがとてもお得な製品です。
長く使える製品なので是非使ってみてください。