格安SIM会社のシェア20%を占めている人気の楽天モバイル。
あらかじめ現在の携帯会社からMNPの予約番号を発行したら、あとは楽天モバイルの申し込みを行いましょう。
手続きは楽天モバイルの公式サイトより画面に沿って行えば、5分もあれば完了します。
今回は楽天モバイルの人気プラン「Rakuten UN-LIMIT2.0」の申し込み手順を紹介します。
「Rakuten UN-LIMIT2.0」は★★先着300万名対象でプラン料金一年無料★★楽天回線エリアなら
完全データ使い放題で月額2,980円(税抜)と格安!
「出典:楽天モバイル」
▼▼▼年末年始大感謝祭▼▼▼
セール情報
※本特典は予告なく内容の変更もしくは中止させていただく場合が
更新日:2021.01.01
Rakuten Linkご利用の達成条件について
本キャンペーンにおける「Rakuten Linkのご利用」とは、「Rakuten UN-LIMIT V」お申し込みの翌月末日23:59までに以下の操作が完了していることが達成条件となります。
- 「Rakuten Link」を用いた発信で10秒以上の通話
- 「Rakuten Link」を用いたメッセージ送信の1回以上の利用
「引用:楽天モバイル」
お手元のiphoneやスマホでも乗り換えOK!
楽天モバイルの公式ページの「お申込み」から「Rakuten UN-LIMIT2.0」プランの申し込みに進めます。
楽天モバイルの「UN-LIMIT2.0」申込み手順
- UN-LIMIT2.0プランを選択
- 本人確認書類を提出(サイトから免許証など添付)
- ご自身の「お名前」「住所」「お支払い方法」など
- 発送先にSIMカードが届くまで待つ
申込み手順をしてからどのくらいでSIMカードが自宅に到着するのか。私も楽天モバイルですので、申し込み手順を詳しく説明していきますので参考にしてみてください。
まず、下の画像より楽天モバイルの公式サイトへ進みましょう。
詳しい詳細はこちらの楽天モバイル公式サイトへ
楽天モバイル申し込みに必要な4つのもの
- MNP予約番号(他社より乗り換えの方)
- メールアドレス(Gmailなどのフリーメール)
- 本人確認書類(運転免許症・健康保険証など)
- クレジットカード(本人名義のもの)
MNP予約番号をまだ取得していない方はこちらの記事を参考にしてみてください。
楽天モバイルを申込みする前に楽天会員登録が必須ですが、登録しておけばポイントが獲得できますので、まだ楽天会員でない方は会員登録しておきましょう。(会員登録は無料)
楽天モバイルに乗り換えすると現在のソフトバンクなどのメールアドレスが使えなくなります。Gmail・yahooなどのフリーメールを作成しておく必要があります。
本人確認書類について
お申し込み時に「本人確認書類のアップロード」画面が表示されます。下記の書類の中から、いずれかをご用意し、手順に沿って、撮影した画像をアップロードしましょう。※コピーの受けつけは不可となりますのでご注意ください。
- 運転免許証(表面・裏面)
- 個人番号カード(マイナンバーカード)(表面のみ)
- 身体障がい者手帳(表面のみ)
- 療育手帳(表面のみ)
- 健康保険証(カード型は表面・裏面)※1
- 日本国パスポート(顔写真の記載面、所持人記入面または緊急連絡先面)※1
- 住民基本台帳カード(表面・裏面)※1
※1:補助書類が必要
補助書類とは
-
公共料金の請求書・領収書(電気・都市ガス・水道いずれか)
-
住民票
- 届出避難場所証明書
詳しい詳細はこちらの楽天モバイル公式サイトの「よくある質問」からご確認いただけます。
楽天モバイルの支払い方法は
楽天モバイルの支払い方法はクレジットカードが必要となります。お支払いに使用するカードは楽天カードがおすすめ。
楽天カードでの支払いでポイントが貯まるのと、楽天市場でのお買い物ポイントの倍率が2倍になります。楽天モバイルが1倍で楽天会員で1倍と3つの登録をするだけで4倍のお買い物ポイントが適用されるのでお得です。さらに楽天モバイルは貯まった楽天ポイントでの支払いにも使えます。
お得な楽天カードの手続きはこちらで確認できます。「楽天カード公式サイトを見る」
こちらの固定費の見直しの記事にてお得な楽天ポイントについての詳細の記載しています。
楽天モバイルは口座振替にも対応しています。
公式サイトはこちら「口座振替でのお支払い」
楽天モバイル「UN-LIMIT2.0」の4つの申込み手順
楽天モバイルの「Rakuten UN-LIMIT2.0」の申込み手順は非常に簡単です。
- UN-LIMIT2.0プランを選択
- 本人確認書類を提出(サイトから免許証など添付)
- ご自身の「お名前」「住所」「お支払い方法」など
- 発送先にSIMカードが届くまで待つ
たった4つの手順で完了します。
まず下記のボタンから楽天モバイルの公式ページに進みましょう!
楽天モバイル「UN-LIMIT2.0」のお申込み手順
楽天モバイル[UN-LIMIT2.0」の契約プランの申込み手順はこちら
青枠の「お申込み」ボタンをタップ
お申込み前のご確認
お申込み前の確認画面が表示されます。
概要欄をご確認していただき「上記すべての項目を確認しました。」を✅チェックする
✅チェックを入れると「お申込み画面に進む」がタップできます。>タップして次に進みます。
プラン/オプションの選択画面
プランを選択する。右下の青枠の「プランを選択する」をタップ
オプション画面の選択。「留守番電話」「着信転送」「割込み通話/通話保留」は無料ですので、追加しておきましょう。
申し込み内容の確認・端末の購入選択画面
さらに下にスクロールする。
楽天モバイルで端末の購入する方は「製品選択へ進む」へ
SIMのみの契約の方は「この内容で申し込む」>タップする。
楽天にログインする
楽天へのログイン画面が表示されます。
すでに楽天会員の方は「ユーザーID」「パスワード」入力 >「ログイン」をタップ。
楽天会員でない方は「楽天会員に新規登録(無料)してサービスを利用する」をタップ
お申込み内容のご確認
申し込み内容の確認画面にて次回の請求内容「契約事務手数料3,000円」を確認。
「次へ進む」>タップする。
本人確認書類を「アップロード」する
本人確認書類について
お申し込み時に「本人確認書類のアップロード」画面が表示されます。下記の書類の中から、いずれかをご用意し、手順に沿って、撮影した画像をアップロードしましょう。※コピーの受けつけは不可となりますのでご注意ください。
- 運転免許証(表面・裏面)
- 個人番号カード(マイナンバーカード)(表面のみ)
- 身体障がい者手帳(表面のみ)
- 療育手帳(表面のみ)
- 健康保険証(カード型は表面・裏面)※1
- 日本国パスポート(顔写真の記載面、所持人記入面または緊急連絡先面)※1
- 住民基本台帳カード(表面・裏面)※1
※1:補助書類が必要
補助書類とは
-
公共料金の請求書・領収書(電気・都市ガス・水道いずれか)
-
住民票
- 届出避難場所証明書
詳しい詳細はこちらの楽天モバイル公式サイトの「よくある質問」からご確認いただけます。
本人確認書類をアップロードする
- 「書類タイプ」選択する
- 「表面を読み取る」>運転免許証の場合は表面を撮影しアップロードする。
- 「裏面を読み取る」>表面と同じく裏面も撮影しアップロードする。
「電話番号を選択」「MNP予約番号を入力」
- 新規での「UN-LIMIT」申し込み > 「3つの指定番号から1つ選択する」
- MNPからの申込みの方 >「現在の番号を引き継ぐ(MNP)」>タップする
- 「引き継ぐ電話番号」「MNP予約番号」「有効期限」 > 入力する。
- 「申し込み内容を保存する」 > タップする。
「お届け先情報の入力・確認する」
上から枠内に楽天モバイルの発送先の「住所」を入力
次に「お届け希望日」の入力「お届け希望時間」の入力
「次へ進む」>タップする
お届け先情報の確認
下へスクロールして✅項目は必要であれば✅チェックします
お届け先の確認をして問題がないようでしたら「次へ進む」>タップ
プランのお支払い方法の入力
料金の支払い方法入力します。楽天会員にてクレジット決済の登録されている場合は自動入力で表示されますので得に何もしません。
口座振替希望の方は「口座振替」>タップして口座情報などを入力
重要事項説明・利用規約の確認
「重要事項説明」「利用規約」が表示されますので
下記の2ヶ所ある✅チェックボックスに「チェック」する。
「同意して申し込む」>タップ
「申し込み完了」です。
楽天モバイル[UN-LIMIT2.0」お申し込み後
「申し込み完了」>内容確認メールが受信されます。
申し込み後「my楽天モバイル」へのログイン後、申し込み状況を確認できます。
申し込み後は楽天モバイルから商品が届くのを待ちましょう。
概ね「2日から3日」で楽天モバイルから商品が届きます。
あとは商品が届いたら「MNP切り替え手続き」「APNの設定」で乗り換えの変更ができます。操作手順も説明書通りにおこなえば簡単に設定できます。
5分あればできる!楽天モバイルの申し込み手順のまとめ
- UN-LIMIT2.0プランを選択
- 本人確認書類を提出(サイトから免許証など添付)
- ご自身の「お名前」「住所」「お支払い方法」など
- 発送先にSIMカードが届くまで待つ
今回は楽天モバイル「UN-LIMIT2.0」の申込み手順からご自宅に商品が届くまでの紹介をしました。
楽天モバイル「UN-LIMIT2.0」は
- 楽天モバイル「UN-LIMIT2.0」の魅力は「高速データが完全使い放題」ということ。
- 大手キャリアのから乗り換えると大幅な固定費削減できること。
- 楽天カードなど楽天グループを上手に利用すると楽天ポイントで携帯代などがまかなえること
などいいこと尽くしです。
毎月の通信費を安くできるお得な格安SIM、楽天モバイル「Rakuten UN-LIMIT」へ乗り換えを検討してみましょう。
コメント